人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甲府の野菜畑

kofuyasai.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 22日

野菜畑と教育勅語

野菜畑と教育勅語_f0189218_13295701.jpg
以前は技術が足りなくて玉ねぎがうまくできなかったけれど、この光景を見ると、その頃がうそのよう。今年も玉ねぎはよくできています。



このところ「教育勅語」のことを聞かない日はありません。

私の誕生日が10/30なので、子供のころ、教師だった父からその日は御名御璽だと言われていました。教育勅語の発布された日でした。
内容も聞かされていました。私が倫理感、正義感が強いのはそのためかも。

教育勅語の正確な内容が知りたくても、原文では理解が困難になってしまいました。理解できてない文科大臣さえいます。
原文は以下の通り。

朕惟(おも)フニ、我ガ皇祖皇宗、國ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠ニ、徳ヲ樹(た)ツルコト深厚ナリ。

我ガ臣民、克(よ)ク忠ニ克(よ)ク孝ニ、億兆心ヲ一ニシテ世世厥(そ)ノ美ヲ濟(な)セルハ、此レ我ガ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦(また)實ニ此ニ存ス。

爾(なんじ)臣民、父母ニ孝ニ、兄弟ニ友ニ、夫婦相和シ、朋友相信ジ、恭儉(きょうけん)己(こ)レヲ持シ、博愛衆ニ及ボシ、學ヲ修メ業ヲ習ヒ、以テ智能ヲ啓發シ徳器ヲ成就シ、進デ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ、常ニ國憲ヲ重ジ國法ニ遵(したが)ヒ、一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スベシ。

是ノ如キハ獨リ朕ガ忠良ノ臣民タルノミナラズ、又以テ爾(なんじ)祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン。

斯ノ道ハ實ニ我ガ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ、子孫臣民ノ倶(とも)ニ遵守スベキ所、之ヲ古今ニ通ジテ謬(あやま)ラズ、之ヲ中外ニ施シテ悖(もと)ラズ。朕爾(なんじ)臣民ト倶(とも)ニ拳々服膺シテ、咸(みな)其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾(こいねが)フ。


明治二十三年十月三十日

御名御璽

ただこれだけ。

冒頭部はインチキです。天皇家によってずっと治められてきたわけではありません。一般庶民にとっては、幕末期に急に現れてきたようなものです。

(1)親孝行しなさい、(2)兄弟仲良く、(3)夫婦も仲良く、(4)友達は信じ合え、(5)他人に博愛の手を差し伸べ、(6)学問を修め、(7)仕事を習い、(8)それによって知能をさらに開き起し、(9)徳と才能を磨き上げ、(10)公共の利益や世間の務めに尽力し、(11)憲法を重んじ、(12)有事の時は勇気をもって公のために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。

12項目にわたって「徳目」を説教する。これらの徳目は、時代背景を考えればまあ常識的な内容ではありますが、(12)のために、(1)から(11)まで極めて常識的な「徳目」を並べていると私には思えます。この(12)は飛躍しすぎて、やや無理があります。

教育勅語を復活させようと考えている自民党の議員たちは、この(12)があるからです。

また、教育は自由でなければならないはずですが、そのことを天皇が口を出すべきではないと考えるのが、いまでは普通でしょう。

ただ、私が言いたいのは、(5)他人に博愛の手を差し伸べる、ということです。今の教育にも社会にも完全に欠落していると言わざるを得ません。

どう? 勉強になった?

人気ブログランキングへ
ブログ・ランキングに登録しています。お読みになって、よかったと思われたら、バナーのクリックをお願い致します。



by kofu-yasaibatake | 2017-03-22 14:31 | これからの日本 | Comments(0)


<< 夏野菜苗の成長が遅いので心配です。      外で育苗したいけれど、今年はま... >>